→「いとをかし.net」とは?/お問い合わせ←

「おからダイエット」がメリットだらけ!効果やレシピをご紹介【便秘解消】

こんにちは、とまです。

便秘などに効くと言われている、おからという食品、ご存じだと思います。

この「おから」、ダイエットにも効果的ということで、非常に注目を集めています。

 

しかも「おからダイエット」には、以下のようなメリットがあります。

おからダイエットのメリット

  • レシピが多いから飽きない。
  • 満腹感が得られる。
  • 便秘解消が期待できる。
  • 糖質を抑えられる。
  • おからは比較的安い。

などなど。

参考までに、実際に1週間ほど「おからダイエット」をしてみた僕の感想がコチラ↓

ご飯の代わりにおからにしても全然イケる!

カレーやチーズにめっちゃ合う!料理のアレンジがしやすい!

パサパサしているから、自然と水を飲む量が増えて便秘も改善!

こんな感じでした。

いとう

レシピもカンタンなので、一人暮らしの学生にもオススメです!

 

そこで今回は、おからダイエットのメリットや方法、おからを使ったレシピについてご紹介したいと思います。

今回は、

  • おからハンバーグ
  • おからコロッケ
  • おからクッキー
  • 簡単すぎるおからメニュー

こちらもご紹介します!

おからダイエットを始めよう。

おからの入手方法と価格

まずはおからを用意しましょう。

おからは、スーパーの豆腐売り場のあたりに置いてある場合が多いです。

上の写真のおからは、300gで税込100円くらいでした。

加熱したりする必要もなく、このまま食べられます。

いとう

パッケージが違っていますが、同じ商品です!

 

それと今回はたまたま良さげなモノを発見したので購入しました。(笑)

「おからパウダー」という商品です。

味噌汁やカレー、ヨーグルトなどに混ぜるタイプの、粉末状のおからです。

こちらは80gで税込190円ほどでした。

いとう

食物繊維チャージに是非!






おからレシピ紹介!

 

この「おから」ですが、そのまま食べても

マジで何の味もしません。笑

いとう

無情なほどです。

 

ので、ちょっと一手間加えて食べるのをオススメします。

次にいよいよ、おからハンバーグ、おからコロッケ、おからクッキー、

そして、料理がニガテすぎる僕が実践した超カンタンレシピをそれぞれご紹介します。

~おからハンバーグのレシピ(4人前)~

材料

おから 160g、木綿豆腐 200g、玉ねぎ 半分、卵 1個、片栗粉 小さじ2杯、和風調味料 小さじ1杯、塩 少々、こしょう 少々、サラダ油 適量

作り方

  • STEP.1
    レンジで木綿豆腐を加熱
    電子レンジで木綿豆腐を500w-2分で加熱し、水切りします。
  • STEP.2
    玉ねぎを炒める
    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油で炒めます。
  • STEP.3
    材料を混ぜてこねる
    ボウルに「STEP.1」「STEP.2」とおから、卵、片栗粉、和風調味料、塩、こしょうを加え、よくこねます。
  • STEP.4
    カタチを整える
    「STEP.3」でこねたものを4等分し、楕円形にまるめて整えます。
  • STEP.5
    焼く!
    フライパンにサラダ油を充分にひいて熱し、「STEP.4」の生地を入れ、中火で両面をじっくり焼きます。
  • 完成!

~おからコロッケのレシピ(4人前)~

材料

おから 100g、じゃがいも 4個、玉ねぎ 半分、にんじん 1/3個、豆乳 大さじ5杯、塩 少々、こしょう 少々、小麦粉 適量、パン粉 適量、卵 1個、サラダ油 適量

作り方

  • STEP.1
    玉ねぎ、にんじん、おからの下準備
    玉ねぎはみじん切りにして炒めます。おからはフライパンでバラバラになるまで炒めます。にんじんは茹でて、細かく切ります。
  • STEP.2
    ジャガイモの下準備
    ジャガイモは皮をむいて4つに切り、水に15分ほどさらした後、水を変えてやわらかくなるまで茹でます。
  • STEP.3
    ジャガイモの下準備②
    ジャガイモのゆで汁を捨てて弱火にかけ、転がしながら粉をふく程度に水気を飛ばします。
  • STEP.4
    ジャガイモをつぶす
    じゃがいもを木べらでざっくりとつぶし、豆乳、塩、こしょうを加え、よく混ぜ合わせます。
  • STEP.5
    「STEP.4」に「STEP.1」を加えて混ぜ合わせる。
  • STEP.6
    整形し、冷蔵庫で休ませる
    「STEP.5」を12等分して形を整え、小麦粉、卵、パン粉の順番につけ、冷蔵庫で30分休ませます。
  • STEP.7
    揚げる!
    「STEP.6」を170度の油できつね色になるまで揚げます。
  • STEP.8
    完成!

~おからクッキーのレシピ(20枚分)~

材料

おから 130g(炒りおからなら50g)、バター 50g、アーモンドパウダー 13g、砂糖 30g、全卵 20g、薄力粉 40g、塩少々

作り方

  • STEP.1
    おからを炒る
    おからはフライパンで炒り、冷ました後、2分ほど※フードプロセッサーにかけます。
  • STEP.2
    各種調味料の準備
    バターを常温に戻し、砂糖とアーモンドパウダーはあわせてふるい、薄力粉もふるっておきます。
  • STEP.3
    各種調味料の準備②
    バターをボウルに入れてゴムベラでなめらかにし、砂糖とアーモンドパウダーを少しずつ加え、均一になるまで混ぜ、最後に塩を加えて混ぜ合わせます。
  • STEP.4
    卵を加える
    溶いた卵を「STEP.3」に少しずつ加え、しっかりと※乳化させます。
  • STEP.5
    まぜまぜ
    「STEP.4」に薄力粉、おからを加え、ひとまとまりになるまでゴムベラで切り混ぜます。
  • STEP.6
    寝かせる
    「STEP.5」を1棒状にしてラップにくるみ、冷蔵庫で30分ほど寝かせ、包丁で5mmくらいの厚さに切ります。
  • STEP.7
    焼く!
    天板にオーブンシートを敷き、「STEP.6」を間隔を空けて並べて、170度で15~20分ほど焼きます。
  • STEP.8
    完成!

…。

すみません、料理初心者の僕には聞き慣れない単語があったので、「※」印を付けました。

「フードプロセッサー」と「乳化」です。

いとう

ちょっと調べてみた!

 

結果↓

MEMO

  • フードプロセッサー→ミキサーの事。
  • 乳化→ドロっとした感じにさせる事。

う~ん、分かったような分からないような(笑)。

しかもイマドキはミキサーの事を「フードプロセッサー」なんて言うんですね。

いとう

料理ってムズカシイ

とま流おからチーズカレー(簡単過ぎ)

僕は料理が下手です。

いとう

目玉焼きすらよく失敗してます。

 

そんな男ですら作れるオススメおから料理です。

材料

レトルトカレー、おから 50g、チーズ お好みの量

作り方

  • STEP.1
    レンジでチン
     
  • STEP.2
    完成!!!
     

 

まさかの2ステップ!

出来上がりはこんな感じ。

おからってパサパサしているので、カレーやチーズのねっとり感と合うんですよ。

しかもカレーには、最初に紹介したコチラを入れられるんです。

いとう

食物繊維の宝石箱や~!

 

あと作った事は無いですが、ピザソースとチーズでおからピザとか作ったら絶対美味しいと思います。

おからを食べる量の注意

 

1日50g前後が目安量のようです。

食べ過ぎると便秘に!

カロリー低いし、いくら食べても太らないー!

と思っておからを沢山食べてしまうと、食物繊維が過剰になって、むしろ便秘に繋がるようです。

 

適量を守り、水を多めに飲む事が、便秘解消への近道です!

腹痛注意!

これは人によるかもしれませんが、僕がおからを1日200gほど食べた時に腹痛が起こりました。(笑)

いとう

食い過ぎぃ!

 

膨張感というか、戻してしまいたくなるような感じで、かなり苦しかったです…。笑

4時間程度で腹痛は治まりましたが、これは注意して下さい!

まとめ

 

今回は「おから」についてご紹介させて頂きました。

満腹感が得られやすく、便秘も解消できるスーパーフード「おから」を是非活用してみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA