- HTML・CSSの基本についてゼロから学びたい
- Progateは終わったけど、次に何したら良いか分からない…。
- とりあえずテキストを買って、実際に制作してみたい
今回はこういった方に向けて、「スラスラわかる!HTML&CSSのきほん 第2版」を紹介します。
どんな本か一言で言うと、「HTML&CSSを基礎から学びつつ、実際にWebサイトを制作できる」という本です。
結論から言うと
- めちゃくちゃ分かりやすく、挫折しにくい
- ベストセラーも納得
- 僕みたいに理数系が苦手な文系学生でも可能
こんな感想を持ちました。
ちなみに僕はProgateで、
- HTML・CSS
- JavaScript
- jQuery
- PHP
- Ruby
- Sass
- React
をそれぞれ2~3周してから、実際に自力で制作することを目的として本書に取り組みました。
もちろんProgateをやっていなくても全く問題ありません。
本の特徴
↑こんな感じの、シンプルですが基本的なサイトを作成する事ができます。
この本で学べること
- 実際にWebサイトを制作しながら、HTML & CSSを勉強できる
- レスポンシブデザイン(スマホ対応にできる)
- Flexboxについても軽く勉強できる
- お問い合わせフォーム、「表(<table>)」等についても学べる
- Webサイトを公開する方法まで学習できる
です。
Web制作の会社によっては、新人社員の教科書として導入しているところもあるようですね。
実際の現場でもそれくらい支持されている本です。
WindowsとMacの両方に対応している
WindowsユーザーでもMacユーザーでも、本書で学習可能です。
僕はWindowsなので「秀丸エディタ」を使ってコードを書きました。
目的別に活用できる
- Progateを終えた人は、自力で制作してみる
- 完全に初学者の人は丁寧に読みつつ基礎学習
のように、学習の進度別に活用できる点が良いですね。
初学者の方でも挫折する可能性はかなり低いかと思いますし、少し学習経験のある方は腕試しとして利用できるかと思います。
とにかく汎用性は高いですね。
注意点
学べるのはあくまで「基礎」
HTML・CSSに触れたことがない人にとっては、最初の重要な基礎を学ぶのにうってつけですね。
ですが、ProgateのHTML・CSSを2、3周した人からするとかなりヌルゲーだと思われまして、場合によっては物足りなさを感じる可能性もあります。
ではなぜProgateが終わった人にもオススメしているかと言うと、自力でコードを書けるようになるという目的があるからです。
Progateは、割と何から何まで用意してくれてるので、
いとう
ということが起こり得ます。
が、実際にこういった教本で制作してみると、学習の甘かった部分が浮き彫りになり対策が打ちやすくなりますね。
Progate等で基礎学習を済ませた方への注意点
何度もお伝えしていますが、Progate等で勉強済みの人が本書に取り組む目的は、
- 基礎の復習
- ググったりして調べつつ、自力で制作してみる
という2点です。
わからない箇所を自分で調べつつコードを書いていく、ということは実際の制作の現場でも行われているため、今から「調べつつ、自力で書く」というクセは付けておいたほうが良いです。
よって、学習歴ありの方は本書の解答を見つつコードを書くより、以下のような辞書などを見ながら自力で書いてみることを強くオススメします。
僕も実際に使っている2000円くらいの辞書です。学習のオトモに良いかと思います。
また、必須知識の「JavaScript」についてもまとめられているため、今後の学習でも大いに役立つかと思います。
こういった辞書を活用して、目標物を見つつ見本を模写できるようになれば、かなり力がつくかと思います。
感想:結局は手を動かさないと力は付かない
基礎が終わったら速攻で制作しよう
僕はProgateでしか学習していなかったのですが、やはり自力で1から作るのは一番勉強になりますね。
プログラミングは暗記してどうこうなる、というモノではないことを改めて思い知らされました。
自動車免許をお持ちの方なら経験はあるかと思いますが、教習所の中での運転と路上教習(実際の道路で走る)って全く違いますよね。 もちろん基礎が付いていない状態でいきなり路上に出るのは危険ですが、とはいえ永遠に教習所内で運転していても免許は貰えません。
プログラミングも感覚としてはそれに近いものがあるのかな、と感じています。
初制作だけど上手くいって、自信が付いた
自力でWebサイトを制作するのは初めてでしたが、なんとか完成させられて良かったですね。
本書が分かりやすく親切設計になっているおかげですが、とはいえ1度制作できると今後の学習に弾みが付きますね。
ちなみに制作時間ですが、ヒマな時間を縫って2~3日掛けて制作しました。
何週間も掛かる作業ではないので、気軽にチャレンジしていいかと思います。
最後に
今回は、HTML・CSS学習の方法として「スラスラわかる!HTML&CSSのきほん 第2版」をご紹介しました。
いとう
という事をお伝えしてきました。
ベストセラーにもなっている本で汎用性も高いため、オススメです。
プログラミング学習では、とにかくこういった本をどんどん使って実際に制作していくのが良いかと思います。
それでは記事は以上です。
これからプログラミング学習を開始する方の参考になれば嬉しく思います。
エンジニア転職プロジェクト【CodeCampGATE】
コメントを残す